NIT 新潟工科専門学校 > 卒業生インタビュー

株式会社 植木組【建築士】

建築士学科/建築士専攻科(2021年3月卒業)

■取得資格 2級建築士、Revit Architectureユーザー試験

浅井 大暉さん(小千谷高校出身)

―ビルなど大きな建物の企画・設計・施工に関われるのが楽しい。

在学中に勉強した最新建築設計ソフトBIM(ビム)を活用した、大きな建物の設計に携わっています。1つの建物を造り終わった時の達成感が最高です!NITで学んだ知識や技術、資格が業務に生きています。

―浅井さんがもっと詳しく建築について語る!!

株式会社 新潟材協【インテリアコーディネーター】

インテリアデザイン科(2016年3月卒業)

■取得資格 インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター2級(現アドバンスクラス)

山田 沙也加さん(柏崎総合高校出身)

―印象に残っている仕事は「今まで手掛けたコーディネート全て」

お客様に注文住宅のインテリアコーディネート(壁紙や水回り、床材等)のご提案をしています。2つと同じものは無いお客様それぞれの住まいの完成に寄り添えるのが、この仕事の魅力です。

―山田さんがもっと詳しくインテリアについて語る!!

金井大道具 株式会社【空間デザイン】

インテリアデザイン科/建築士専攻科(2020年3月卒業)

■取得資格 インテリアコーディネーター、2級建築士

五十嵐 怜夏さん(山形県鶴岡南高校出身)

―施設・舞台の装飾・デザインに奮闘中!

イベントや舞台のデザイン設計・美術製作・装飾などを行う会社に勤務しています。自分が想像して描いた図面が実物として完成した時はとても嬉しく、やりがいを感じます。

―五十嵐さんがもっと詳しくインテリアについて語る!!

Reel株式会社【住宅・店舗・家具設計】

現 建築設計デザイン科(平成8年3月卒業)

■取得資格 1級建築士

弦巻 大輔さん(新潟工業高校出身)

―「良い建築」は自分の力だけでは実現できない。

NITを卒業後26歳の時に独立しました。感動を生む建築物は、お客様と一緒にゼロから形を創ることで初めて完成します。そして、これがこの仕事の一番のやりがいでもあります。

―弦巻さんがもっと詳しく建築について語る!!

アサヒアレックス株式会社
【インテリアコーディネーター】

インテリアデザイン科 現 建築士専攻科(平成21年3月卒業)

■取得資格 インテリアコーディネーター、2級建築士

小林 美奈子さん(白根高校出身)

「お客様の笑顔」を作るインテリアコーディネーター。

―NITでの「実習の枠を超えた経験」が、職場で生きる

私は住宅メーカーのインテリアコーディネーターとして働いています。NITで経験した1Fホールのデザイン等はスケールが大きく、インテリア実習の枠を超えた授業でした。この経験は貴重な財産で、業務には大変プラスになっています。

―住まいの提案で「笑顔」を作る

いつも、「お客様により良い生活を送っていただきたい」という思いを持って内装の提案をさせていただいています。提案したプランでお客様が自然に笑顔になってくれるような仕事を、常にしていきたいです。

―小林さんがもっと詳しくインテリアについて語る!

株式会社 ナルサワコンサルタント【測量士】

現 測量建設科(2013年3月卒業)

■取得資格 測量士、2級土木施工管理技士補

南波 憲輔さん(新潟県央工業高校出身)

―現場が毎回変わることが魅力

主に測量機器を使った測量と観測データからの図面の作成を担当しています。毎回現場が変わるので、いつも新鮮な気持ちで仕事が出来ます。

―南波さんがもっと詳しく測量について語る!!

株式会社 荻荘電機【電気工事士】

現 電気・通信エンジニア科(2013年3月卒業)

■取得資格 第1種電気工事士、2級電気施工管理技士補

小林 良和さん(巻総合高校出身)

―NITの就職サポートで今の職場へ!

公共施設の電気工事を担当しています。NITでは資格や技術はもちろんのこと、自分に合った就職先も見つけられました。

―小林さんがもっと詳しく電気について語る!!

進路変更センパイの声
ムービー一覧
NSGグループ教員採用情報
AO入試を利用したセンパイの声
適職診断
直行バス運行
LINE×NIT
本物をツクル!!